2016年8月11日木曜日

水不足対策

一番下の田んぼに水がたっぷりたまっていたので安心していたが、
朝紫を植えたところは水がまったくなかった

なぜだろうと見回ってみると、以前イノシシが掘り起こした場所に大穴が二つ空いていて、そこから水がごうごうと抜けていた
おそらくモグラ
スコップを使って穴をつぶした
早々に水はたまりだした

*朝紫の田んぼ
水のまわりが良くなるように水路のようなものを走らせてみることにした
まずはメインストリートを3本。水口から端まで。
刈り払い機でざっと草を刈り、その後なんども歩いて水路をつくった

昔、代掻きをした田んぼの水のめぐりをよくするために歩き回った
草がなかったので水の動きがよくわかった
それを思い出しながら

メインストリートに水が落ち着き始めたら、
脇道を作り始めた

おそらく効果はあったと思う
今までにないほど朝紫の田んぼに水がめぐるようになった
どうなっているか、日の出が楽しみだ。

*滋賀旭
出穂はまだ
慣行農法の稲に比べて、茎の太さが2倍ほどある
一本植えの苗が、見事に分蘖してくれていて嬉しい


4枚目の田
来年に向けて草刈りを始めた


4枚目
畔も作り直さないと水がこぼれている

なんという名前だろう


捨てようとしていた苗も大きくなった

手前が捨てようとしていた苗
密植されている
奥が通常の苗と植え方

1本植え

伊豆不足



朝紫
穂を立派に実らせている



セリの中に植えた稲も元気
除草は全くしていない

水の流れを作った



ほってあったパイプを拝借
しっかりと水が入るようになった

メインストリート
水もまわるようになった

山沿いの田んぼ
ざっと草を刈ろうと考えている
来年に向けて草を抑えるのと
水の流れを良くするために