2023年12月25日月曜日

炭素循環農法の自他準備

 去年、うまくいった炭素循環農法

今年も、ということで下準備。

かなり大雑把。

家の近くの畑にしっかりと作ろうかな、と思いつつ。


田んぼに水が戻っていた

先日の雪のおかげ


2023年12月12日火曜日

冬支度 済み

 草を刈って、田んぼへ


今年は例年以上に苗代に草と藁をいれた

苗代だけでなく、田んぼにも


苗半作と言われるけれど、あれだけ投入するとどうなるだろうか楽しみ


2023年12月10日日曜日

冬支度3

 草刈り


今の時期は枯れが進み、少し腐敗も始まっているものもあるからか、刈りにくい

草刈機にまとわりつく


レーキでさらえてみる、まずは。


カヤネズミの巣が沢山あった

草を刈って、田んぼに還すのも一苦労

昔の人は山に登ってとってきていたのだから、すごいな

草も争奪戦だったのだろう

2023年12月9日土曜日

冬支度2

稲架の解体

稲藁の還し

電柵の撤去

片付け


あとは草刈り

そして、大量の草を田んぼへ



2023年12月6日水曜日

脱穀 亀の尾 完了

 全ての脱穀が終わった


タイ米は実らず。一応確認して、草刈りと一緒に刈って肥料へ。

来年は育てない。


中国から来てくれた大学生のlangが旅立った

最後の日が快晴でよかった

旅立ちの日にぴったり


脱穀が完了してお別れをした

2023年12月4日月曜日

脱穀 元満月餅 滋賀旭 完了

 残すところ亀の尾の脱穀


2時にもなると日陰になり寒い

helpx helperのlangのおかげで助かった


夕方、体調が急変

疲れがでたようだ

優に整体してもらって回復


2023年12月3日日曜日

冬支度 1

降ったり止んだり、変わりやすい天気

天気予報も雨雲レーダーもあてにならない

一応信頼して田んぼへ。

脱穀できるかな、やっぱりできない。


一旦帰宅。晴れ間が見えてきたので、

藁を田んぼに還すことくらいならできるか、と思い再度田んぼへ。

15分も経たないうちに、また雨。どしゃぶり



 

2023年12月1日金曜日

稲刈り 亀の尾 完了 

 全ての稲刈りが終わった

伊吹山は冠雪


あとは脱穀


そして、藁をまいて、

草を刈って、まいて

電柵を片付けて

冬支度