2022年10月31日月曜日

もち米問題について

 満月餅が白くない

それを機にして糯米とはなんぞやを調べるようになりました


もちがうるち化することはあるのか?

いわてアグリベンチャーネットさん によると、ある

原因は、自然交雑。それと突然変異


乾燥不十分でもあるそうなのだけど、うちの場合おそらくそれは考えられないです。

なぜなら十分干したからです。テスト用に1株を天日干し。

にもかかわらずいまだに白濁化していない。

そもそも、北海道立中央農場試験場の研究によると水分含有量はハゼ、未ハゼに無関係とのこと。ついでにハゼと未ハゼは、成分および澱粉構造に違いはない。

見た目が違うため、「もち米の中に、うるちまざっとる」というクレームが出るのが問題らしい。そういえば、同様のことを言って困っていた農家さんがいたなぁ。

外観品質(見た目)ばかり気にする消費者って。。。


もち米っぽい見た目に白くなることを、ハゼる、と業界では言うんですね。

勉強になりました。


稲刈り ハッピーヒル 開始

まずは 他の田んぼに混ざっていたハッピーヒルを刈り取りました

数日おいたので十分な登熟具合です


その後、ハッピーヒルの稲刈りに入りました

最初にするのが種籾の収穫です

威勢の良いのを選びます


なぜか葉の色が濃い所があったり、薄いところがあったり

この色の違いも勉強しなくては。


片手では握れない株を種籾としました


去年までは、滋賀旭とハッピーヒル、亀の尾は片手で握れきれない稲ばかりだったので、それに比べると今年は細身です。

収量も少なめ。といっても家族は十分一年分いただけますが。

3年の備蓄を考えると心もとない量です。

販売してもなお余る、というのがいいのですが。


やっぱり草が増えた分、稲の子孫が減ったと思います。


ハッピーヒル田
稲刈り開始ー!




種籾用にしようとして
後にやめた稲

滋賀旭の特徴をもったのもいたので
種籾ようにはしませんでした









開始前




2022年10月27日木曜日

脱穀 滋賀旭 おわり

 滋賀旭の脱穀が終わりました

滋賀旭は、稲刈りも脱穀も、その後の袋詰めもしていて気持ちがいいお米です

脱粒が多いのだけが難点です。


あとはハッピーヒルの稲刈りだけとなりました。

稲架を増やし、稲刈りの準備を済ませました。


ちびっこ田んぼの苗代跡が溝になっており気になるので、そこに藁をつめました。

もう少し詰めて、トンボをかけて調整します。


稲刈りが終わったら、畦を直し、動物に開けられた穴を埋め、水が溜まるようにします。

そして、藁を撒いて、今年は踏んで土に埋めてみようかと思います。


冬支度に向けて動き始めます。


コンテンポラリーアート?
と言われた稲架





残るはハッピーヒル
登熟待ちです


脱穀後の始末です


今年は滋賀旭も稲霊が多かった



何の卵?




2022年10月25日火曜日

脱穀 ちびっ子田んぼ

 10時頃からお日さんが出て暖かくなり、作業がしやすいこの頃です。

それまでは、さむーい。さっさと終わらせて帰りたくなります。

でも、お日さんが出たらポカポカ陽気でのんびり作業しています。


数日干した稲から脱穀を始めました。

残り半分はまた明日。


ハッピーヒルがまだ少し青いので、滋賀旭の脱穀を先に済ますことにしました。


脱穀(ちびっ子田んぼ→滋賀旭)

稲刈り(混ざってしまった稲→ハッピーヒル)

今月末までにここまで終わりそうです。



2022年10月23日日曜日

稲刈り 滋賀旭・ちびっこ田んぼ 完了

 午前中に滋賀旭の稲刈りが終わりました

そのままちびっ子田んぼの稲刈りへ。

後回しの田んぼなので、雑草がすごい。

稲刈りか草刈りかわからなくなる、この久しぶりな感じ。


今年はわざと少し手を抜いて稲の育ち具合、田んぼの育ち具合を観察しました

稲自体は十分に育ち、収量も十分あるけれど、

稲刈り前にはしっかり草取りした方が、いいなと思いました


ハッピーヒルはまだ青みがかっているものが目立つので、

1日おいて脱穀を済ませ、その後にハッピーヒルの稲刈りとなりそうです


タイ米

混じったハッピーヒル










2022年10月22日土曜日

滋賀旭 稲刈りちゅうぼう                                  っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         滋賀旭の稲刈り中盤                                              

滋賀旭の稲刈りをしました

子供たちは虫捕り








甘かったです




ジャスミンライス?










昨夜は作業日誌を書いている途中に寝落ち


 滋賀旭の稲刈りをしました

終わりが見えてきました。


タイ米の様子を観察。来年は販売できるほど恵みをいただけそうです。

登熟し米らしくなったものが増えました。

3年目にしてやっと。嬉しいです。

我が家の田んぼの環境に適応してくれたのだと思います。

不思議とジャスミンライスの香りがしません。一体どんなお米に育つのやら。



2022年10月21日金曜日

亀の尾脱穀と滋賀旭稲刈り

今日は午後から


まずは、亀の尾の脱穀をしました

 さゆりさんが体験に来られるので少し残して、

滋賀旭の稲刈りをしました






2022年10月20日木曜日

脱穀 亀の尾 稲刈り 滋賀旭

まずは亀の尾の脱穀をしました


その後、滋賀旭の稲刈りを 



種籾の選別
交雑してなさそうなものを選び
滋賀旭の種籾にしました

滋賀旭田

来年の括り用の藁