田畑13年目。機械と薬を使わず、育つ力の邪魔をしないように、虫や草花の邪魔にならないように、祈るような手仕事をしています
午前中に滋賀旭の稲刈りが終わりました
そのままちびっ子田んぼの稲刈りへ。
後回しの田んぼなので、雑草がすごい。
稲刈りか草刈りかわからなくなる、この久しぶりな感じ。
今年はわざと少し手を抜いて稲の育ち具合、田んぼの育ち具合を観察しました
稲自体は十分に育ち、収量も十分あるけれど、
稲刈り前にはしっかり草取りした方が、いいなと思いました
ハッピーヒルはまだ青みがかっているものが目立つので、
1日おいて脱穀を済ませ、その後にハッピーヒルの稲刈りとなりそうです