田畑12年目。機械と薬を使わず、育つ力の邪魔をしないように、虫や草花の邪魔にならないように、祈るような手仕事をしています
この季節、雨に濡れながらする草取りが好きです一体感があってとても気持ちが良いコナギはそれなりに抑えられているけれど、やっぱり生えている特に亀の尾田滋賀旭x2、ハッピーヒル田もチェーン除草と手での除草をしました朝紫の一部は見事に育っていて、幼穂形成時期を気をつけなければ今年は途中まで10日くらい前倒しだったそのあと、日照不足で育ちが遅れ、例年並みに戻るか7月15日頃から気をつけよう