田畑12年目。機械と薬を使わず、育つ力の邪魔をしないように、虫や草花の邪魔にならないように、祈るような手仕事をしています
1日ぶりの田んぼ
稲はまた大きく育っていた
亀の尾田から水がひいていた。また穴だな、と思い探すと、やっぱり。10cmくらいの穴があいていた。足で潰すと空洞が広がった。藁を詰め込み、泥で蓋をした
田草取りの続きをした
亀の尾田、滋賀旭田x2。どちらも草はほとんどない
歩くとブチブチ根のきれる音がする。もう入るのをやめたほうがいいだろうか、しかし幼穂はまだ形成していないだろう