![]() |
これも鹿害 鹿が田に入ったことで、稲が折れ、 着水し、芽が出てしまった |
![]() |
今年はコナギが多かった さらにオモダカも なぜか |
![]() |
稲を刈りながらむしりとったコナギ 来年の対策 |
![]() |
稲架掛け 一つ目 |
足許がぬかるみやりにくかった。
刈った稲を置くこともできず手間が増えた。
落ち穂拾いもあまりできなかった。
コナギとオモダカが群生したのはなぜか
- 生息しやすい気候だった
- 田に入った鹿やイノシシの影響
- 農協の苗に混じっていた
- 去年田んぼになり、生育しやすい環境となった
来年は全て直播き苗にする。
最初から妨獣網を設置する。