さっと電柵周りの草刈りをしました
ところどころに亀ノ尾、満月餅が育っている理由
もしかしたらこれから滋賀旭やハッピーヒルも予想外のところで出穂するかもしれない
なぜ、そうなるのだろう
考えられるのは、
苗代作業の時に、なんらかの理由で異なる品種の種籾が数粒、混じり、発芽した
覆土に用いた籾殻燻炭の中に混じっていた
燻炭を集める際にこぼれていた種籾が混じった
いやー、油断大敵
来年の課題です
![]() |
ちびっこ田んぼ |
![]() |
朝紫 苗足らず |
![]() |
滋賀旭 出穂はまだ ところどころに亀の尾 |
![]() |
ハッピーヒル 出穂はまだ ところどころに亀の尾 なぜ?? |
![]() |
満月餅 ここにも亀の尾が うーむ。。 |
![]() |
亀の尾 一部満月餅ではなかろうか。。。 確認しなければ |