電柵の支柱が2本折れていました
木製の柱だと7年も経つと鹿の突進に耐えられず折れてしまいます
安価で使い勝手の良いグラスファイバー製のものに交換しました
経年劣化によるささくれができないことを願いつつ。
滋賀旭も出穂が始まりました
亀の尾も一面出穂
残るはハッピーヒルとタイ米です
草刈りも急ぐ必要はなさそうです
電柵にかかり始めたら刈ります
![]() |
半陸稲 タイ米 |
![]() |
こどもマイ田んぼ |
![]() |
ちびっこ田んぼ |
![]() |
ちびっこ田んぼ |
![]() |
タイ米 出穂しているのは、混じったジャポニカ |
![]() |
ちびっ子田んぼ |
![]() |
タイ米 出穂はまだ |
![]() |
満月餅 ところどころに亀の尾 |
![]() |
ハッピーヒル ところどころに亀の尾と満月餅 |
![]() |
ハッピーヒル |
![]() |
滋賀旭 |
![]() |
朝紫 |
![]() |
亀の尾田に混じった満月餅 |
![]() |
誤植 満月餅 |
![]() |
亀の尾 |